お客様事例です。
今回は、趣味のためのお部屋のお片づけ。
お子さまが独立された後、趣味を楽しもうとお部屋をつくったものの、
いつの間にか物置化してしまい、部屋の奥に入るのも一苦労になってしまったお部屋でした。



片づけようとしても全然片づかなくて・・・と不安げなお客様。
ご安心ください!
プロと一緒に片付けることで、驚くほどスムーズにお部屋がきれいになります。
BEFORE →

AFTER

種類別、用途別などにわけて、使いたいモノがすぐに出せるように改善。
BEFORE →

AFTER

床置きもなくなりスッキリ!(デスクの上は作品作成中のモノだったためそのままです)
BEFORE →

AFTER

お洋服を整理し、それぞれの引き出しへ。
引き出し内の入れ方を整えたらこれまでよりも沢山入るようになり押し入れ内にスペースが誕生。
床置きされていた、月に1回の押し花教室に持っていくバッグたちがしまえるようになりました。
余った時間で冷蔵庫も!
BEFORE →

AFTER

とりあえず入りそうなところに詰め込む、という状態だったので、
何がどこにあるかわからなくなってた冷蔵庫。
少しの違いですが、エリアをしっかりわけて決めて、入れやすく出しやすく。
野菜室も整理したところ、キャベツ2玉も無事に入ったので上がスッキリしました♪
ずっとどうにかしたいと思っていたので、こんなにすぐに解決するなんて
もっと早くお願いすればよかった!!
一人では絶対にここまで片付きませんでした。
使いたい道具がすぐ取れて、教室に行くバッグの置き場もつくってもらえて、あぁこうしたら良かったんだなと感心しきりです。
時間が余り冷蔵庫やってもらえたのも最高でした!
使いやすく改善してもらって、2週間経ちましたがキープできてます!
おうちを片付けると、なぜか時間に余裕ができ、趣味を思いっきり楽しめたりします。
日々の探し物とか、スムーズでない動線とかって、じつは思ってるよりもずっと時間を奪われてるんですよね。
沢山の趣味をお持ちで素敵です♪これからも楽しんでくださいね。
おうちのお片づけ / 3時間 / 追加購入なし